カトリック麻布教会の活動
活動の一部をご紹介します。いつでもご参加をお待ちしています。
主任司祭を中心に教会の維持・運営・発展に関する事項につき審議決定し実行に移します。委員は総会で選出される信徒代表10名と常設部会の部会長で、主任司祭により任命されます。毎月第1日曜日に定例会、年一回信徒総会を開催します。
配偶者をお探しの信徒に必要な情報を提供しています。
*2020年1月末で活動を終了しました
子どもや青少年を対象とする日曜学校、中高生会を総括する部会です。
詳しくはこちら
教会行事への奉仕活動が中心となります。交わりの共同体を体験しながら信仰を深めていきます。
詳しくはこちら
教会報「こころ」の毎月発刊とウェブサイトの維持・管理をおこなっております。
詳しくはこちら
結婚式・葬儀の奉仕。麻布教会合同追悼ミサ11月(死者の月)の開催。
教会の縁の下の力持ち。教会が円滑に活動できるように心がけて奉仕しています。
詳しくはこちら
ミサを中心とした様々な典礼が、豊かに美しく、適切につつがなく執り行われるよう、神父様のご指導のもと、必要とされるご奉仕を、陰になり日向になり、行っています。
詳しくはこちら
教会の教えの実践として様々な困難に直面している方々、助けを必要としている方々と連帯し、サポートする活動をしています。
詳しくはこちら
ボーイスカウト東京港第5団
(ボーイスカウト支援部会)
1959年創立のカトリック麻布教会を本拠地として活動している団です。通常は隊や団での活動が中心ですが、教会行事への参加や奉仕活動、カトリックスカウト団としての活動もおこなっています。
詳しくはこちら
麻布教会のレジオ・マリエは「希望と喜びであるマリア」と名付けられ、いつも聖母と一致して実質的な奉仕を心がけています。
詳しくはこちら